もしもアフィリエイトの最大のメリットと最大のデメリットを徹底解説!

おすすめ

ブログを書いてて収益化したいと思ったら1番大変なのが、ASPの選定です。

今のインターネット上では数多くのASPが存在していて、何をどう選んだらいいか非常に悩みどころです。

そんな中でも、僕が愛用しているのがもしもアフィリエイト

 

他にも、大手のA8ネットなどもありますが、1番活用していてなんだかんだ便利なのがもしもアフィリエイトです。

 

なぜ、もしもアフィリエイトが使えるかと言うと、ここにしかない最大のメリットが存在するからなんです。

もちろん、メリットだけではありませんがデメリット以上のメリットがあるためやめられないんですよね。

最大のメリットとデメリットがなにか徹底解説していきます。

もしもアフィリエイトとはなにか

もしもアフィリエイトとは、案件で広告主と媒体主を繋いでくれる広告代理店です。

一般的にはASPと呼ばれるものです。

1度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

 

大手のASPよりは知名度も案件数も少ないですが、初心者ブロガーにとってとても優しい駆け出しにオススメなASPになります。

 

もしもアフィリエイトの代表者である実藤さんと言う方が、元々アフィリエイターであったためアフィリエイターが何で困っているか1番理解してくれていて、アフィリエイターにとって優しいサービスになっています。

 

初心者アフィリエイターがつまずきやすい所にしっかりサポートが入っているのが嬉しいです。

 

もしもアフィリエイトの最大のメリット

もしもアフィリエイトの最大のメリットとはいったい何でしょう?

他のASPとの違いがどれくらいあるのか見ていきましょう!

振込手数料がタダ!

1つ目は、なんといってもこれです!

稼げてくると大して気にならなくなるのですが、最初のころはこれが1番ありがたいかもしれないです。

基本的に大体のASP各社は、成果報酬を自分の銀行に振り込む際に「振込手数料」と言うのが発生します。

 

これが案外バカにならないんです!

5000円稼げていざ振り込むとしても手数料で500円近く持っていかれます。

せっかく頑張って5000円稼いでも、手元に来るのは4500円

 

なんか損している気分になりませんか?

と言うか、実際に損してます!

 

しかし、もしもアフィリエイトなら振込手数料がかからないんです!

稼いだ分はそっくりそのまま振り込まれます!

駆け出しのころにとってこのサービスはとても重要です。

 

小額からの振り込みが可能

ほとんどのASP各社は、最低振込額が5000円に設定されていることがほとんどです。

つまり、いくら頑張って稼いでも4999円だったら振り込んでもらえないという事になります。

 

しかし、もしもアフィリエイトならその最低振込額がなんと1000円!

1000円から振り込み申請を出せちゃうんです。

 

最初のころは、成果金額も少量という事が多いので少ない金額からでも振り込んでもらえるのはありがたい!

ただ、デメリットとして振り込まれるまでが長い…

 

Amazonアフィリエイトの審査が受かりやすい

Amazonアフィリエイトって、直接申請を出すとかなりの高確率で落とされます。

結構苦戦している人が多いのも事実

 

しかし、もしもアフィリエイト経由で申請を出すと案外簡単に審査が通っちゃうんです!

 

ちなみに僕も、何の気なしに申請を出して気づいたら受かってました(笑)

直接申請を出して何回も落ちている人は1度もしもアフィリエイト経由で申請してみてはいかがでしょうか?

1発で受かるかもしれませんよ!

 

プレミア報酬制度

もしもアフィリエイトより出典

プレミア報酬制度とは、画像を見ていただければわかるように1つのプロモーションで月に1万円以上成果を出した場合、追加で報酬がもらえるという制度の事です。

 

この制度は、他のASP各社には無い制度なのでこれだけでもやる気が出てきます。

1つのプロモーションで1万円以上稼いでやろう!と言う気持ちにさせられますよね。

 

W報酬制度

もしもアフィリエイトより出典

W報酬制度とは、月の報酬に10%の上乗せをしてくれる制度です。

画像のように月に100万円もしもアフィリエイト内で成果を出せたとしましょう。

普通でしたら、そのまま100万円が振り込まれますよね?

 

しかし、もしもアフィリエイトを使っていると成果を出した100万円に対して10%上乗せした110万円が振り込まれます。

すごくないですか?

言ってしまえば、もしもアフィリエイトからのおこずかいみたいなものなんです!

 

月に10万円稼げたとしたら11万円が振り込まれます。

 

月にいくら稼ごうが、その月に出た成果額に対しての10%が上乗せされるという激やば制度です!

最低振込可能額の1000円を振り込み申請をかけた場合、手数料も無料でこのW報酬制度があるので、実際に振り込まれるのは1100円という事になります。

もしもアフィリエイトの最大のデメリット

ここまでいいことばかりを書いてきましたが、世の中そんなに甘くありませんよ!

良いことがあれば、もちろん悪いこともあります。

ただ、もしもアフィリエイトに関していうとデメリットよりもメリットの方が大きすぎるという事があります。

 

成果の支払いまでが長すぎる

成果が出ても、その支払いを受けるまでの期間が異常に長いのが最大のデメリットかもしれません…

 

もしもアフィリエイトは、成果が出ても確定するまでにおよそ1か月ほどかかります。

しかも、振り込みの規定で確定した月末締の翌々月末払い

 

どういうことかと言うと、

1月の半ばに成果が出たとします。

この成果が確定するのが、およそ1か月後の2月半ば

2月末に確定分を締めるので振り込まれるのは翌々月末の4月末という事になります。

 

1月中に確定してしまえば3月末には振り込まれますが、2月にもつれ込むと4月末までお預け…

 

つまり、1月に成果を出しても早くて3月末払い、遅ければ4月末払いとかなり長いです。

忘れたころに振り込まれる感じです(笑)

 

案件が他と比べて少ない

何か紹介したい商品があって、もしもアフィリエイトで検索しても出てこないことがほどんどです。

 

他のサービスは他社と違ってめちゃめちゃ初心者にもやさしくて便利なのに、案件が少ないので結局使う頻度は落ちてしまいます。

紹介したい案件が見つかればラッキーだと割り振っていた方がよさそうです。

今後の案件増量に期待です。

 

まとめ

最後にもう1度もしもアフィリエイトのメリットとデメリットをまとめておきましょう!

 

メリット

・振込手数料がタダ

・1000円から振り込み申請ができる

・Amazonアフィリエイトの審査に通りやすい

・プレミア報酬制度

・W報酬制度

 

デメリット

・成果の支払いまでが長すぎる

・案件の量が他社と比べて少ない

 

 

デメリットもあるものの、やはりこれからアフィリエイトをやる人や初心者の人にとってはかなり優しい部分が多いです。

慣れてきたら、大手のA8などを使うのも手ですが始めのうちはもしもアフィリエイトでコツをつかんでいくのが近道なのかもしれません。

 

もしまだ、もしもアフィリエイトに登録していない人がいたら絶対に登録しておいた方がいいと思います。断言できます!

 

是非、一緒にもしもアフィリエイトを活用していきましょう!


タイトルとURLをコピーしました